Progress 事業計画の進捗報告

progress 事業計画の進捗報告

2022年8月24日 内装工事の様子⑥ ビニールクロス張り・照明器具の取付                        

パテで平滑にした石膏ボードの上に、白のビニールクロスが貼り付けられました。
天井にはLEDの高天井用照明器具が取り付けられています。
 


 


 

          

2022年8月23日 内装工事の様子⑤ ジプトーン張り・パテ飼い                        

ジプトーン(模様入り石膏ボード)張りが間もなく完了するところでした!
内壁の石膏ボードに壁紙を張るために、凹凸を無くすためのパテが盛られていました。
 
このパテを盛る作業をパテ飼いと言い、なぜ「盛り」ではなく「飼い」と言うのか
少し不思議に思いますが、「飼う」は動物に餌を与え飼育する意味のほかに、
毒や薬を盛る意味もあるそうなので、それがパテ飼いの語源になったのでしょうか。
 
①移動式足場(ローリングタワー)での作業

 
②鉄骨の形に合わせて綺麗にジプトーンが切り抜かれています

 
③照明は投光器頼みのため、現場は薄暗くなっています

 
④壁紙を張るために、ビスや石膏ボードのつなぎ目を平滑にするパテ飼い

 
⑤作業現場全体の様子

          

2022年8月22日 内装工事の様子④ ジプトーン張り                        

写真は断熱材が入った天井に、防湿シートとジプトーン(模様入り石膏ボード)を貼り付けている様子です。
内壁の石膏ボードは張り終わっており、外を見るとエアコンの室外機用の配管がされていました。
 


 


 

          

2022年8月20日 内装工事の様子③ 断熱施工・石膏ボード張り                        

軽天工事が終わり、軽鉄の骨組みが完成したので、断熱材である
グラスウールが隙間なく敷き詰められています。
内壁は断熱材の上に石膏ボードが張られていました。
 


 

          

2022年8月19日 内装工事の様子② 軽天工事・鉄骨の塗装                        

壁に続いて天井部分の軽鉄の取り付けが行われていました。(軽天工事)
また腐食防止と見栄えのための塗装が鉄骨に行われ、赤色からグレーに変わりました!
 
①吊ボルトに取り付けられた軽鉄

 
②合成樹脂調合ペイント(SOP)が塗布された鉄骨

 
③連絡通路

 
④接合部のエキスパンションジョイント

エキスパンションジョイント:構造物同士の隙間をカバーする継ぎ目。地震時の揺れ、温度変化による伸縮などに対応する。電車の連結部分が近い。

          

2022年8月18日 内装工事の様子① 発泡ウレタン・軽鉄                        

外壁、土間コンクリートに続き、壁の内装工事がはじまりました!
天井部には発泡ウレタンを吹き付け、
内壁の骨組みとなる軽鉄を壁に取り付けました
 
①天井の発泡ウレタンと内壁の軽鉄

 
②間仕切り壁の軽鉄

 
③取り付けられた軽鉄

 
④機械設備の電源ケーブルなどが通る配管ピット

          

2022年8月5日 ソルテック新工場外観の完成!                        

ソルテック新工場の外観が(ほぼ)完成しましたのでご覧ください!
 


 


 


 


 

          

2022年8月4日 配管ピット・土間コンクリート③                        

写真は土手コンクリート配筋後の打設中の様子です。
扇風機が地面に向かっているような機械はトロウェルと言い、
表面を平行に均してムラをなくす不陸調整や、
仕上がり面を綺麗にする金ゴテ押えの際に使用されます。
 
①土間コンクリート打設の様子

 
②トロウェルと職人の手で金ゴテ押えをしている様子

 
③金ゴテ押え後の土間コンクリート

 
④養生後の土間コンクリート

          

2022年8月3日 配管ピット・土間コンクリート② 地下水を利用した工場恒温化!                        

新工場では室温を一定に保つための1つの取り組みとして
土間コンクリート内に地下水を流すことを予定しています。
写真は地下水を流すためのパイプを配管しているところです。
 
コンクリートは熱伝導率が高い建材であるため、
外気の影響を受けやすく熱容量も大きいことから、
夏は冷めにくく冬は温まりにくい性質があります。
そのためソルテック新工場では機械精度のため、壁は高断熱、
地面の土間コンクリートには地中から汲み上げた地下水を流すことで、
一定の室温を保ちやすい環境づくりに専念しています。
 


 


 

          

2022年8月2日 配管ピット・土間コンクリート①                        

外壁工事と同時進行していた配管ピット・土間コンクリートをご紹介!
配管ピット:床下に設けられる配管のための空間
土間コンクリート:床に打設するコンクリート
 
①配管ピット用の側溝を据付する前の底盤コンクリート

 
②配管ピット用の側溝の据付

 
③砕石の上に敷かれた防湿シート
砕石:コンクリートの下地となる粉砕機で砕かれた石。
砕石を転圧して均すことで、沈下しない強固な基盤となる。